先日は、
ひふみプロコーチ養成講座
2020年後期コース第9回を
開催しました!

 

 

3「夢を描く」概論

 

 

講師は、秋田稲美さんです。

 

 

「夢を描く」と聞くと、

 

 

どんなイメージが浮かびますか?

 

 

今から4年くらい前、
保育士だった頃の私は
「夢は、
子どもが将来を考える時に
描くこと」
くらいに思っていました。

 

 

大人になって初めて
夢を描くワークショップに
誘われた時は、
自分とは関係ないものと思ったし、

 

 

行きたくないと思ったので
ワークショップを断りました。(笑)

 

 

そんな私の
夢へのイメージが変わる
きっかけになったのが、
秋田稲美さんから聞いた
夢の話なんです。

 

 

コーチングは、夢を描く。
原因を考えない。

 

 

それは、なぜ???

 

 

受講生の皆さまは
動画講座も視聴されているので、
「どんな話だったか
覚えていますか?」

 

 

秋田さんの質問に対して
「見たはずなのに、
覚えていない…。(笑)」

 

 

「覚えています!
それは~~~!」

 

 

色んなお話が挙がりました。

 

 

「とっても大切、
一番大切だから
今から話しますね。」

 

 

コーチングは、
夢を描きます。

 

 

原因を考えません。

 

 

そういうものだから。

 

 

ではなくて。

 

 

なぜ、夢や理想を描くのか?

 

 

なぜ、原因にフォーカスしないのか?

 

 

「すごく心に刺さりました。原因を追求しない。原因を追求するのはまさに!私が人間関係で日常的にやっていたことで、なにか上手く行かないと原因を追求しなくてはいけないと思っていた私には、目からウロコの教えでした。原因ばかりに固執すると幸せから遠ざかってしまいHappy な状態になれないのはすごくすごく納得です。」

 

 

腑に落とすことで、
なぜ?を理解することで、
コーチングセッションが変わります。

 

 

私はまず、日常生活が変わりました。

 

 

コーチングは
話を聞くだけじゃない。

 

 

ただ、共感して質問して
いればいいんじゃない。

 

 

コーチの生き方やエネルギーも
全部セッションに出る
と感じているから。

 

 

私は、冗談抜きに
秋田さんのこのお話を
50回以上聞いています。

 

 

もしかしたら
100回超えているかなー?

 

 

(本気ですよ。笑)

 

 

録画をエンドレスリピート
したこともあるくらい、
体に沁み込ませました。

 

 

それくらい、
私は「夢」に抵抗があったし、
体が拒否反応を示していたんです。

 

 

理解するを超えて
腑に落とす。

 

 

体に沁み込ます。

 

 

セッションをしながら、
してもらいながら、

 

 

腑に落としているから
出てくることの効果を感じる日々です。

 

 

受講生の皆様にも
繰り返し再生してほしいくらい、
オススメです!!!

 

 

ひふみプロコーチ養成講座は
8月も9月も10月も
お申込みをいただいています。

 

 

2021年前期コースも
本当に素敵な方が集まっているので
気になる方は
無料個別相談会にお申込みください。

 

 

私が担当しているので
お話しましょう^^