誰もが、人生を自由に描くチカラを持っていたら。
仕事のあり方、家族のカタチ。海外との距離感。
生き方そのものが、大きく変わりゆく時代、ですよね?
だからこそ、自ら考え、行動し、人生を創造する
“生きるチカラ”を、一人一人が育んでゆけば
誰もが、夢を咲かせられる世界になる。そう思いませんか?
「すべての答えは、そのひとの中にある」
コーチとクライアントの心の対話を通して、
あなたの人生が変わる。誰かの人生を変えるサポートができる。
そんなコーチングのすべてを、“気軽に”学べて、“本気で”身につけられる。
それが、『オンラインひふみコーチ』。
あなたが変われば、世界は変わる。新しい生き方へ、シフトしませんか。
“生きる”を“育てる”。 「プロコーチ養成講座」
「もっと自分らしく生きたい」「自分に自信をつけたい」「資格を取得したい」
「コーチングを学び直したい」「コーチとして開業したい」
「海外から参加したい」「子育て中(介護中)だけど、学びを諦めたくない」……。
そんなすべてのひとへ。世界中から参加できるオンラインのコーチングスクールです。
幸せな人生を生きるための哲学として広めることに尽力する、ひふみプロコーチ養成講座の解説動画
こんなことをお話しています…
メインファシリテーター秋田稲美の自己紹介
秋田が先生・メンターから学んだコーチングとは?
「コーチングの創始者 ルー・タイス氏」
「仏教・東洋哲学の専門家 村山幸徳先生」
ひふみコーチで伝えるコーチングとは?
「あらゆる人の一番の幸せを探そう」
ひふみコーチの特徴
①とにかく、シンプル(小学生にも伝わる)
②アレンジ&応用が自由自在(副業、起業をサポート)
③結果にコミットするコーチング(夢をかなえる=幸せになる)
こんなことをお話しています…
「仏教・東洋哲学の専門家 村山幸徳先生」
②アレンジ&応用が自由自在(副業、起業をサポート)
③結果にコミットするコーチング(夢をかなえる=幸せになる)
プロコーチ養成
所定のカリキュラムを履修し、必要なレポートを提出された方は、「ひふみコーチ株式会社認定 プロフェッショナルコーチ」として、オリジナルの「ひふみノート」を使ったワンツーワンコーチング、グループコーチング等の活動ができます。
コラム
-
【開催レポ】夢を叶えるために大切な視点|ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第16回
-
【開催レポ】コーチングを受けて涙が出るとき|ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第15回…
-
【開催レポ】コーチングを自分ビジネスを活かす|ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第14…
-
【開催レポ】コーチングセッションで報酬をもらう|ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第1…
-
【開催レポ】夢を叶えるために!ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第12回
-
【開催レポ】コーチングが広がった社会とは?ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第11回
-
【開催レポ】コーチングで夢を描くとは?ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第10回
-
【開催レポ】なぜコーチングは原因を考えないの?ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第9回…
-
【感想】コーチとして一歩踏み出すために必要なことは?/自己紹介ワークショップ