2018.11.3 ◆プロコーチ養成講座について 100回コーチングの練習相手が、世界中から見つけられる理由。 ひふみプロコーチ養成講座の 大きな学びの一つ、 100回コーチングにチャレンジ! コーチとしての経験 クライアントとしての経験は、 コーチングの理論を学ぶことに加えて とても大切。 そうは言っても 100回コーチングの練習相手は どうやって見つけるの? よくされるこの質問ですが、 とびっきり素敵な場所があります。 それが Facebook 『123-coach』グループです。 このグループは、 ひふみコーチ株式会社 ( https://123-coach.com/ )が 運営しているコミュニティ。 コーチングを学びたい、 深めたい方なら、 誰でも投稿&コメントができます。 「100回コーチングを 一緒に練習しませんか?」 と投稿したり、 この方のコーチングを 受けたい!と思った投稿に コメントができます^^ もちろん身近な家族や友だちに コーチングするのも良いですが、 ここでしか出会えない 世界中の方と コーチングができる。 それは、 コーチングの学問を超えた世界。 全く知らない世界を知る 価値観が変わる 考え方が変わる… 行動が変わり、 人生まで変わる人も。 『123-coach』は、 誰でも無料で参加できる グループです。 グループに参加希望の方は、 Facebookにログインして こちらにに 承認リクエストを送ってくださいね^^ https://www.facebook.com/groups/2205570543001911/ この記事をシェア! 2018.10.17 ◆プロコーチ養成講座について オンラインだからこそ!国境を越えた出会い 2018.12.3 ◆プロコーチ養成講座について 世界一やさしいコーチングとは? 関連記事 RELATED POST 2022.2.19 ◆プロコーチ養成講座について 【開催レポ】他の人と「分かち合う」には|ひふみプロコーチ養成講座2022前期|第6回 2018.10.13 ◆プロコーチ養成講座について 「動画受講」で○○標準のコーチングを学ぶ!? 2018.10.17 ◆プロコーチ養成講座について オンラインだからこそ!国境を越えた出会い