2018.10.17 ◆プロコーチ養成講座について オンラインだからこそ!国境を越えた出会い ひふみプロコーチ養成講座の 参加者は、 オンラインZoomで国境を越えて 世界中から。 講座のファシリテーター 秋田さんから コーチングの基礎から実践まで しっかりと学びます。 Zoomを使った講座の 大きな特徴は、 ブレイクアウト セッションの時間。 2〜4人くらいのグループになり、 気付きなどをシェアします。 受講中から 受け身で終わらないだけでなく、 仲間と話す時間がある。 これによって、 何が起こると思いますか? 年齢も、経験も、職業も、 何もかも違う 海の向こうに暮らす仲間たちと。 16回の講座で 毎週出会い、学び、 気付きや経験、想いをシェアする。 一緒に笑い、一緒に感動し、 時には涙することもあります。 大人になって、 こんな素敵な仲間に 出会えるなんて。 ただ、 コーチングを学べる 場所じゃない。 "本気で"学べる場所。 そして 世界一優しい プロコーチ養成講座。 それが ひふみプロコーチ養成講座です。 詳しくは、無料説明会で お待ちしています^^ この記事をシェア! 2018.10.14 ◆プロコーチ養成講座について 【講師】秋田稲美さんとは? 2018.11.3 ◆プロコーチ養成講座について 100回コーチングの練習相手が、世界中から見つけられる理由。 関連記事 RELATED POST 2022.4.8 ◆プロコーチ養成講座について 【開催レポ】こどもに「夢ってなあに?」と聞かれたら|ひふみプロコーチ養成講座2022|第9回 2022.2.19 ◆プロコーチ養成講座について 【開催レポ】他の人と「分かち合う」には|ひふみプロコーチ養成講座2022前期|第6回 2020.10.10 ◆プロコーチ養成講座について 【開催レポ】なぜコーチングは原因を考えないの?ひふみプロコーチ養成講座2020後期|第9回