夢を叶える人と、叶えられない人の違い。

先日の記事
「コーチングを学んで、何が変わったか?」

コーチングを学ぶことで、実際に
人との関わり方・自身の在り方、だけでなく
お仕事のカタチも、進化したことを、お話ししましたが

簡単にいうと
「夢が叶いやすくなった」
「誰かの夢を叶えるサポートが上手になった」
ということなのかも。

 

コーチングは、
自分の夢を叶えるための 基盤であり、
誰かの夢を叶えるための スキルと在り方でもある。

 

「じゃあ、夢を叶えられる人と、叶えられない人の違いって?」

本日は、こちらをテーマに、

このひふみプロコーチ養成講座で実際に学んだことを、シェアしますね。

 

 

みなさん、《マシュマロチャレンジ》ってご存知ですか?

4人のチームが

20本のパスタ、テープ、ヒモを使ってできるだけ高い塔を作り
そのてっぺんに、マシュマロを乗せて自立させる。

なんだそりゃ、

と思われるかもしれませんが、

 

コレ、

チームビルディングのワークとして世界中で行われているのです。

 

 

この《マシュマロチャレンジ》。

あるグループごとににトライしてもらうと…
もっとも失敗したチームは、どんな属性の人々だと思いますか?

 

 

 

 

答えは、“ビジネススクールの学生たち”。

 

彼らが失敗する原因は、

制限時間をほぼ“プラン作り”に費やしてしまうこと。

 

トライする時間がほとんどなく、

実際に自立する塔を建てることができないのです。

 

 

では、“企業のCEO”は?

 

結果は、ふつうよりはちょっと上。

だそうです。

 

 

そんな中、建築家でもないのに、

ビジネススクールの学生より、

企業TOPのエライ人より、

断然いい成績を残すチームが存在します。

 

どんなチームだと思いますか?

 

 

 

 

答えは、、、

 

 

 

 

“幼稚園児たち”。

 

 

 

彼らは、とにかく試す。試しまくる。

ひたすらトライ&エラーの連続なんですね。

 

失敗したら、それを活かして次を創る。

恐れず、立ち止まらず、ただひたすら創造する。

 

結果、物知りな大人たちよりも高い塔を

そして大人が考えもつかないような面白い塔を創るそう。

 

 

これが、《デザイン思考》(実験的思考法)。

 

 

 

 

現代って

チャレンジしたい人は、誰もがチャレンジできる時代。

SNS、ブログ、Zoom、さまざまなツールを使って

やりたいことの実験ができる。

 

史上最低に、起業のハードルが低い時代。

なのです。

 

 

なのに。

未だに、一歩踏み出せないひと。

チャレンジするのが怖いのは、なぜでしょう?

 

 

 

死ぬ間際の人たちに聞いた、

《人生で後悔していることTOP5》のトップは

 

「もっと自分らしく生きればよかった」

 

なんだそう。

 

 

それでも、チャレンジしませんか?

 

 

他人の目が怖い?

失敗するのが怖い?

 

 

でもね、考えてみてください。

他人がどう思おうが、何度失敗しようが、

 

わたしたちの存在そのものは、ぜったいに汚れない。

たましいそれ自体は、ぜったいに傷ついたりしない。

 

むしろ、失敗の中で、葛藤の中でこそ

よりいっそう、わたしたちの生命は輝くんです。

 

 

 

 

夢を叶えるひとの秘密。

 

それは、

 

トライ&エラーの中で進化できるデザイン思考であること。

 

そして、

 

「ぜったいに、大丈夫」を知っていること。

何が起こっても、目の前のことをEnjoyすること。

 

 

幼稚園児のように無邪気に

100%”今”を味わいながら。

 

 

みなさんは、どんなチャレンジを楽しみますか?

 



ひふみプロコーチ養成講座は、7月開講。
無料相談会で、お待ちしています。

​詳細・お申し込みはこちらから


ひふみ村広報愛より愛を込めてお届けしました。

関連記事

PAGE TOP