親愛なるひふみーずのみなさま、あろはです。
ひふみ村広報担当愛です。
起業ひふみ塾名物『What’s New!』=「誰かの役にたつ話」を、3分間。
超シンプルなこのコーナーですが、実はいろーんな効果があるんですよ!
今日はそんな『What’s New!』がくれる「うれしい変化」を3つ、をお知らせしますね。
まず!
1_「アイデア脳になれる」
「何話そうかな~」って日々考えていると、
自然とおもしろい情報を脳がキャッチ!
アンテナが強化されて、普通脳が “アイデア脳”に成長します。
脳みそは、筋肉と同じ。
いくつになっても、刺激を与えるとちゃんと成長してくれるんですね。
2_「プレゼン力が鍛えられる」
3分間って、長いようで短いようで、とにかくなかなか難しい!
シンプルにわかりやすくオモロく伝える。
そんな“プレゼン力”が自然と上がります。
ちなみにわたし、3分砂時計を買って
いつもそれを見ながらお話してましたが、
今は砂時計なしで、ざっくり3分間でまとめられるようになりました。
3_「魅力的な話し方が身につく」
話てる自分の顔を見て、反省、、、
してるのはわたしだけじゃない、ですよね?
表情や口グセ、画面の中にいる自分を見てると痛いほど身にしみる……。
だからこそ、魅力的な話し方を意識するようになるんですよね。
かくいうわたし、ひふみ塾に入塾して早10ヶ月。
最近「ハッ!」と気づいたジブンの変化があります。
それは…
「伝える力」が、劇的成長してる!!
わたくし、コピーライターなもんで、文章で伝えるのはとっても得意。
なのですが、、、
「話して伝える」ことが、実はあーんまり得意ではなく…
プレゼンテーションや交流会、はたまたパートナーとの話し合いなど、
自信を持って「伝えること」ができず、
いつも消化不良な気持ちになることが多かったのです。。。
が!!
最近、気づくと、
そのフラストレーションを感じることが、、、ナイ!!
これも、『What’s New!』で毎回鍛えられてきたから。
いつのまにか、
・わかりやすく
・簡潔に
・相手が興味を持ってくれるように
話ができる、「伝える筋肉」が育っていたのです。
さらに副産物として、
「相手が喜ぶオモロイ話」をキャッチする「アンテナ」も
養われてきた気がします。
“話すチカラ”と“聴くチカラ”は、
どちらも「起業」には欠かせない人間力。
「『What’s New! 』で、何話そう~?」
と毎回お悩みの方も多いかもしれませんが、
「話し方が変わった」「伝え上手になった」
などなど、うれしい変化の末に、
あなたの“起業力”も、劇的UPしてくれるはずですよ。
今日も、すてきなな1日を^^
ひふみ村広報愛より愛をコメてお届けしました。