今週は、ひふみプロコーチ養成講座
2022年前期コースの第6回目でした。

 

今回は「コミュニケーションを磨く 概論」。

講師は、ひふみコーチ代表の秋田稲美さんです。

「コミュニケーション」や「言葉」とは?

私たちは日常で「コミュニケーション」という言葉を使っています。
ところが、日本語には「コミュニケーション」にぴったりの名詞がないというお話しでした。

 

英語の「コミュニケーション」の語源はラテン語の「他人と共に分かち合う」。
私たちは多くの場合、「言葉」を使って「分かち合う」ことをしています。

 

その一方で、「あうんの呼吸」や「空気を読む」といった表現は日本人らしいコミュニケーションの取り方で、どちらも「言葉を必要としない」スキル。そのあたりも、「コミュニケーション」に該当する言葉がない背景に表れているのかもしれません。

 

では「言葉」ってなんでしょうか。これが今回のテーマです。

 

「言葉」は信用できない!?

同じ言葉を聞いても、聞き手によってイメージされるものは様々です。

 

例えば「私はペンを持っています」と聞いて何が思い浮かびますか?
 

種類は、ボールペン、サインペン、筆ペン、、、
色にしても、黒や赤、青、、、何を思い浮かべていますか。
そもそも「持っている」のは今手に持っているのか、所有しているのか。

 

「私はペンを持っています」という言葉から、たくさんのパターンが考えられます。
(このとき、秋田さんはタッチペンを手に持っていました。)

 

このことから分かるように、クライアントさんが話した言葉と、コーチである自分がイメージするものは違うかもしれない。この意識があると「聴き方」も変わってきますね。

 

ここで紹介された「タイプ分け診断」というのも興味深いものです。秋田さんからの8つの質問で、自分はどっちのタイプか?を感覚で選んでいきます。

1つだけなら「どっち派?」というところですが、8つも問いがあると、全く自分と同じ人を見つけるのは難しくなります。これだけタイプが異なるのだから、同じ言葉から受け取り方も変わってくる、というのも納得です。

 

ちなみに私がこの診断を受けたのは約2年ぶり、2回目なのですが、前回とずいぶん変わっていました。これまでに学んできたことや、そのときにおかれている環境によっても、タイプが変わってくるのかもしれません。

 

コーチングにおける「質問」とは

「コーチが知りたいことを聞くのではなく、クライアントのための質問をする」

 

私が100回コーチングを始めたばかりのころは、この2つの質問の違いが分かっていませんでした。第2回でご紹介した「コーチングフィードバックの会」に参加したときに「それはクライアントのためではなく、コーチが聞きたいこと」という指摘をいただいて、初めて気が付いたほどです。学ぶだけでなく実践が必要なのは、こういうところにも表れてきます。

 

そして「質問によって、答えが変わる」ということ。

私は「言い訳が返ってきたら質問が悪い」というのを聞いたとき、ドキッとしました。子どもに言い訳をさせてしまっているな~と気がついたからです。

さらに、自己内対話においても「問いが変わると、人生が変わる」と聞いて、自分にかける言葉にも気を付けていきたいと思いました。

 

受講生の感想はこちら

*****

コミュニケーションは深い!ワクワク刺激的な時間をありがとうございました。コーチングセッションを受けて、オートクラインの絶大な力を体験したばかりだったこともあり、今日のお話はとても胸に響きました。相手の気付きを促せるような在り方、傾聴力を磨いていきたいと思います。

また、「ささやきは相手の人生をつくる、呟きは自分の人生を変える」という言葉もズシンときました。口ぐせや自己内対話を点検して、Can'tではなく、Canで問いかけることを選択していきたいです。

*****

 

*****

こんなにタイプがあるんだから、ミスコミュニケーションは当然だよな、と再認識しました。同じセッションを受けていてもそれぞれが受け取ることも違う、だから感想も違う、というブレークアウトでのお話も、そうだな!とうなづき。だからみんなで思ったことや感想を話し合ったりすることも、おもしろいんだな、と気づきました。

大切な人の悩みのときだけでなく、Happyをたくさん、一緒に喜んでいきたい!と強く思いました。普段からつかう言葉を意識して、問いを意識して、人生をよりよくしていきたい。

*****

 

ひふみプロコーチ養成講座とは

ひふみプロコーチ養成講座では、カリキュラム16回は録画講座です。
それぞれのライフスタイルに合わせて都合の良い時間に学ぶことができます。

さらに動画の説明や、参加者同士で対話ができる全16回の講座を週1回受講します。

ひふみプロコーチ養成講座2022年前期コースは
すでにスタートしましたが、いつでも入校可能です。
毎回講座を録画していて動画受講ができるようになっています。
(リアルタイムで参加した方も動画で復習ができます。)

 

ご興味のある方は無料個別相談会にお越しください。
代表の秋田稲美さんと直接お話しできますよ♪