「ない」から「ある」の人生へ。コーチングで人生が180度変わった理由。




NY在住の植村みえさんがコーチングに出会ったのは、まさに人生の転機でした。 ​

子育てに煮詰まり、夫婦関係もうまくいかない。
自分自身もどこか息苦しく、どうしていいかわからない…。

まさに、「人生に行き詰まった状態」の頃、
ひふみの秋田稲美さんと、IKIGAI Mapに出逢って。


「みえさんの生きがいは何?」と問われた時、
 ハッとしたんです。

 『生きがいって何? 考えたこともない!』って」


稲美さんとの対話で、初めてその概念に触れたみえさんは
「もしかしたらこの苦しい状態から抜け出せるかも」と感じ、
コーチングを学ぶことを決意。

そこから、彼女の人生は大きく変わりました。 ​


「その時は、コーチングが何なのかもわからなかった。
 だけど、ただピンときてしまったんです」



みえさんは、ご自身が経験した変化を
【ひふみコーチング】の三つのステップに準えて伝えてくれました。

皆さんもぜひ、それぞれの「問い」を感じながら読んでみてくださいね。


ひ|現状を見つめる ​

「あなたの現状にフォーカスしてみましょう。
 今、うまくいってること、感謝できることはなんですか?」


コーチングを受ける前、
みえさんの頭の中は「やらなきゃ」でいっぱいでした。 ​

子どものために、夫のために、両親のために…。

やらなければならないことを処理するだけの日々。
けれども、こなしてもこなしても満たされない。
むしろ、失敗すると自分を責めてしまう日常だったと言います。 ​


「そんなとき、コーチングのセッションの中で初めて
 『今、みえさんは何を感じてる?』と問われて、
 ハッとしたんです。

 自分が今感じていることに焦点を当てると、
 世界が180℃変わって見えたんです」 


子どもと笑い合える、何気ない瞬間。 ​
夫がちょっとした家事を手伝ってくれること。

「今この瞬間」には
「感謝できること」がたくさん詰まっていた。


「何もないと思っていた毎日に、
 少しずつ彩りが戻ってきて。

 嬉しい、心地よい、そんな感情が動き始めると、
 毎日の中に、実はたくさんの「ある」が溢れていたんです」


無味乾燥な「ない」の世界から、
感謝と豊さに満ちた「ある」の世界へ。

それに気づけただけで、
みえさんの毎日は幸せに満ちていきました。


ふ|未来を描く ​

「あなたの未来を想い描いてみましょう。
 3ヶ月後、具体的にどうなっていたら、『最高!』と叫べますか?」


「コーチングを学ぶ前は、未来なんて考えられない人でした」

とみえさんは言います。

小さい頃は親の期待、
社会人になれば会社のニーズに応えるだけの日々。 ​


「『一年後、自分はどうなっていたい?』ってコーチに問われても
 最初は全く、何も答えが出てこなかった」 ​


けれども、その問いを繰り返していくうちに

「自分は何が好きなんだろう」
「何がしたいんだろう」

少しずつ、自分の中に隠れていた
「こうなりたい」が顔を出し始めて…。


「自分にも“好き”や“夢”があったんだ!」


そう気づいた時の驚きは、今でも忘れられないそうです。 ​


今では、彼女自身がコーチとして誰かの夢を応援する立場に。 ​


「生きるのが本当に苦しかったけど、今はとっても楽しいんです。
 
 やりたいことが見つかって、そこに向かって進んでいける。
 もちろん全部がうまくいくわけじゃないけど、
 それも含めて、『生きてる!』っていう実感が嬉しくて」


そう笑顔で語るみえさんの表情は、
コーチングを学ぶ前と全く別人のようです。


み|現状から未来へ向かう行動計画 ​

「最高の未来に向かうために、やること、
 またやらない(手放す)ことはなんですか?
 できるだけたくさん書き出してみましょう。」


「夢なんて、叶わないものだと思っていました。
 でも、稲美さんから言われた一言に衝撃を受けたんです。

 『夢って、“どうやってそこに行くか分からないもの”なんですよ』

 って」


さらに、
「夢を叶える方法は、100万通りある」と教えられた時、
びっくりすると同時に、心が軽くなったそう。


「それまでは、夢=“こうやったら辿り着く”という目標のようなものだと思っていました。」

「それに、『叶え方は100万通りある』って言われたら、
 以前は1つも思いつかなかったアイデアが次々浮かぶんです。

 チャレンジしてみて、うまくいかなくても、
 『まだまだ方法はある!』と思えるから、挑戦することが楽しくなる」 ​


夢への道筋は1つじゃない。
だからこそ、試行錯誤することが楽しい。 ​

そんなふうに思えるようになったみえさんは今、
コーチとして、夢を描き、叶える楽しさをクライアントに伝えています。


あなたは、どんな未来を描きたいですか? ​


みえさんは言います。 ​

「昔の私のように、
 外からの期待やプレッシャーに応えようと頑張りすぎて、
 息苦しい思いをしている人に、コーチングを届けたい。

 外からの声ではなく、内側から湧き上がる情熱に従って、 ​
 自分の人生を、自分で作り出していく。 ​

 その方法を学ぶのに、年齢は関係ありません。 ​
 いつからでも、そのベクトルは変えられるから。」



あなたも、コーチングを学ぶことで、
自分の人生を彩る地図を手に入れ、 ​
自分らしい未来を描く旅に出てみませんか? ​

2025年1月から始まるひふみプロコーチ養成講座は、
次の旅の仲間をお待ちしています。

半年の学びが、一生を変える。

7年間で300名以上が学んだひふみプロコーチ養成講座。
彼らの人生が実際にどう変化したかを、インタビュー動画で紹介しています。
あなたの人生を変えるヒントが、ここにきっとあるはず。​

ひふみプロコーチ養成講座】詳細&お申し込みはこちらから

ご一緒できたら、嬉しいです。

 

 

 

 

ひふみ塾では月8000円の「住民税」で受け放題クラスが50以上!

他にも、学び場、遊び場、お祭り、フェスなど
オンライン×リアルで世界と繋がれます。

ぜひ、遊びにきてくださいね。

詳細&無料相談会はこちらのHPから


 

ひふみ村広報愛より愛を込めてお届けしました。












関連記事

PAGE TOP